●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



W-pI.96.1:1 ~ W-pI.96.12:3

Lesson 96



Salvation comes from my one Self.

  • salvation [sælvéiʃən] : 「救出、救済、救い、救世」

❖ "Salvation comes ~ "「救いは、私の単一の自己によってもたらされる」。幻想世界の苦と痛みからの解放(救い)は、エゴとホーリー・スピリットに分裂した自己によってもたらされるものではない。幻想のエゴを捨て、ホーリー・スピリットと一体となったとき、あなたは単一の自己として救われるのだ。



1. Although you are one Self, you experience yourself as two; as both good and evil, loving and hating, mind and body. 

  • although [ɔːlðóu] : 「〜ではあるが、〜だけれども」
  • experience [ikspíəriəns] : 「〜を経験する、〜を体験する」
  • both [bóuθ] A and B : 「AもBも、ABいずれも」
  • evil [íːvəl] : 「悪魔のような、邪悪な、悪意ある」
  • hate [héit] : 「〜を憎む、〜をひどく嫌う」

❖ "Although you ~ "「あなたは単一の自己であるとは言え、あなたは自分が二人いると経験する」。"as both good ~ "意訳する、「善良な自分と邪悪な自分、愛する自分と憎悪する自分、心としての自分と肉体としての自分、その両方を経験する」。エゴとホーリー・スピリットに分裂した自分をあなたは経験している。エゴは肉体こそが実在だと言い、ホーリー・スピリットは心こそが実在だと言う。エゴは敵を憎めと教え、ホーリー・スピリットは他者とあなたは同一だと(自他一如だと)教える。



This sense of being split into opposites induces feelings of acute and constant conflict, and leads to frantic attempts to reconcile the contradictory aspects of this self- perception. 

  • sense [séns] : 「感覚、知覚、感触、感じ」
  • split [splít] : 「〜を割る、〜を分割する、裂く」
  • opposite [άpəzit] : 「反対、正反対、逆」
  • induce [indjúːs] : 「〜を生じさせる、引き起こす、誘発する」
  • acute [əkjúːt] : 「鋭い、ひどい、強烈な、深刻な」
  • constant [kάnstənt] : 「不変の、一定な」
  • conflict [kɑ́nflikt] : 「衝突、対立、論争、摩擦、葛藤、軋轢」
  • lead to : 「つながる、結果として〜に導く、結局〜となる」
  • frantic [frǽntik] : 「取り乱した、半狂乱の、狂乱した」
  • attempt [ətémpt] : 「試み、企て」
  • reconcile [rékənsàil] : 「調停する、調和させる、調整する」
  • contradictory [kὰntrədíktəri] : 「相反する、矛盾する、正反対の」
  • aspect [ǽspekt] : 「局面、状況、側面、特徴」
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、知見、見識」

❖ "This sense of ~ "「この、正反対のものに引き裂かれている感覚は、強烈な、そしていつまでも続くコンフリクトの感覚を生み出し、」"and leads to ~ "意訳する、「そして、この、自己分裂した知覚の対立する側面を何とか調整しようとする半狂乱な試みにつながる」。あなたの心の中で、エゴはホーリー・スピリットに激しく抵抗する。ここに、いつまでも続く強烈なコンフリクトの感覚が生じ、自己分裂した感覚を何とかごまかしてしまおうと、あなたは必死になって気違いじみた試みを行う。たとえば、酒におぼれる、薬物に依存する、ギャンブルにおぼれる、色事におぼれる、似非(えせ)宗教に逃れる、快楽主義に走る、虚無主義に走る、他者への虐待に走る、金儲けに走る、支配欲を肯定する、権力欲を信奉する、等々、数え切れないほどのごまかしである。すべて、エゴが主導する抵抗である。
この半狂乱な思いが夢の中で現実化し、この幻想世界を形成する。半狂乱な世界は、半狂乱なあなたの心が描き出しているイメージなのだ。ならば、あなたは半狂乱な思いを捨てればいいのだ。そこに、あなた自身の救いが世界を救うという構図が見えてくる。



You have sought many such solutions, and none of them has worked. The opposites you see in you will never be compatible. But one exists.

  • sought [sɔ́ːt] : 「seek の過去・過去分詞形」
  • seek [síːk] : 「探し求める、捜し出す、捜索する」
  • solution [səlúːʃən] : 「解、解答 、解決法、解決策」
  • work [wə́ːrk] : 「正しく機能する、役に立つ」
  • compatible [kəmpǽtəbl] : 「仲良くやっていける、相性が良い、矛盾のない」
  • exist [iɡzíst] : 「存在する、生きている、生存する」

❖ "You have sought ~ "「そんな、多くの解決策をあなたは探してきたが、どれもうまくいかなかった」。"The opposites you ~ "「あなたの心の中にあなたが見ている正反対のものは、決して両立出来るものではない」。"But one ~ "「しかし、その一つだけが実在である」。エゴは幻想であって非存在、ホーリー・スピリットは実相であって実在。幻想と実相が和解することはない。そこで、あなたは、そのどちらかを自由意志で選択しなくてはいけない。



2. The fact that truth and illusion cannot be reconciled, no matter how you try, what means you use and where you see the problem, must be accepted if you would be saved. 

  • fact [fǽkt] : 「事実、真相、現実、実際」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • no matter how : 「どんなに〜であろうとも」
  • means [míːnz] : 「手段、方法」
  • problem [prάbləm] : 「問題、課題、困難な状況」
  • accept [æksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
  • save [séiv] : 「救う、助ける」

❖ "The fact that ~ "「あなたがどうあがこうが、どんな方法を用いようが、どこに問題点を見ようが、真実と幻想は両立出来ないという事実は、もしあなたが救われたいと思うなら、必ず受け入れなくてはいけない」。実相と幻想は和解出来なし共存出来ない。なぜなら、幻想は存在していないからだ。



Until you have accepted this, you will attempt an endless list of goals you cannot reach; a senseless series of expenditures of time and effort, hopefulness and doubt, each one as futile as the one before, and failing as the next one surely will.

  • until [əntíl] : 「〜する時まで」
  • attempt [ətémpt] : 「〜を試してみる、〜を企てる」
  • endless [éndlis] : 「終わりのない、永遠の」
  • list [líst] : 「リスト、一覧表、表、目録、羅列」
  • goal [ɡóul] : 「目標、目的地、目的、目指すもの」
  • reach [ríːtʃ] : 「達する、至る、手が届く、〜に連絡する」
  • senseless [sénslis] : 「無分別な、非常識な、愚かな、無意味な」
  • series [síəriːz] : 「連続、シリーズ、一組、連続試合、系」
  • expenditure [ikspénditʃər] : 「出費、支出すること」
  • effort [éfərt] : 「尽力、努力、試み、取り組み」
  • hopefulness [hóupfəlnis] : 「希望に満ちていること、有望性」
  • doubt [dáut] : 「疑い、疑念、疑惑、懸念、心配、不安」
  • futile [fjúːtl] : 「役に立たない、効果のない、無益な」
  • fail [féil] : 「失敗する、しくじる」

❖ "Until you have ~ "「あなたがこの事実を受け入れるまで、あなたは、達成出来ない無数の目標リストを試みようとするだろう」。"a senseless series ~ "「それは、意味のない一連の時間と努力の無駄使い、希望もなく疑うだけ、一つの試みは前の試み同様、無益に終わり、次の目試み同様、確実に失敗してしまう」。これが、今までのあなたの生き方であった。泥の中でもがき続けてきたが、泥から抜け出すことは出来なかった。



3. Problems that have no meaning cannot be resolved within the framework they are set. 

  • meaning [míːniŋ] : 「意味、意義、意図、真意」
  • resolve [rizάlv] : 「解決する、解消する、決心する、決意する」
  • within [wiðín] : 「〜の中に、〜の内側に」
  • framework [fréimwə̀ːrk] : 「骨組み、枠組み、下部構造、骨格」

❖ "Problems that have ~ "「意味のない問題は、その問題が起きた枠組みの中で解決することは出来ない」。意味のない問題とは、この幻想世界を生きていく上で生じる問題、という意味合い。問題自体が幻想なので、意味がない。その意味のない問題を、問題が生じた幻想世界の枠内で解決しようとしても、それは不可能だ。例えて言えば、夜見る夢の中で何かの問題に直面したとき、その問題を夢の中で解こうとしても、それは不可能なのだ。



Two selves in conflict could not be resolved, and good and evil have no meeting place. 

  • selves [sélvz] : 「selfの複数形」
  • meeting place : 「出会いの場、会合場所」

❖ "Two selves ~ "「コンフリクトを起こしている2つの自己は、解決不能である」。エゴとしての自己とホーリー・スピリットとしての自己の2つが、和解することは不可能だ。"and good and ~ "「善と悪が出会う場所はない」。ここの善と悪は、実相と幻想という意味であって、この世の倫理的判断を通した善悪のことではない。ホーリー・スピリットを善、エゴを悪と表現しているだけ。



The self you made can never be your Self, nor can your Self be split in two, and still be what It is and must forever be. 

  • forever [fərévər] : 「永遠に、永久に」

❖ "The self you ~ "「あなたがでっち上げた自己は、決して、本当のあなたの自己にはなり得ないし、」"nor can your ~ "「本当の自己は2つに分裂することもない」。"and still be ~ "「本当の自己は今もあるがままであり、永遠にそのままであり続ける」。ホーリー・スピリットとしてのあなた自身は、分裂してエゴの自己を作り出すことはない。エゴの自己は、あなたが夢に見ている仮想の自己である。夢から目覚めた真実の自己は永遠不変に、ありのままで存在し続ける。



A mind and body cannot both exist. Make no attempt to reconcile the two, for one denies the other can be real. 

  • deny [dinái] : 「〜を否定する、否認する、拒む、拒絶する」
  • real [ríəl] : 「実在する、現実の、実際の、本物の」

❖ "A mind and ~ "「心と肉体は、両者がともに存在することは不可能だ」。もちろん、心が実在で、肉体は幻想。"Make no attempt ~ "「その2つを和解させようなどと試みてはいけない」。"for one denies ~ "「なぜなら、一方は、他方が現実であることを否定するからだ」。肉体は、心こそが幻想であって、肉体だけが実在であると主張する。心は、肉体こそが幻想であって、心だけが実在であると主張する。両者を和解させることは出来ない。残された問題は、あなたがどちらを選択するか、ということだけである。



If you are physical, your mind is gone from your self-concept, for it has no place in which it could be really part of you. 

  • physical [fízikl] : 「身体の、肉体の、身体的な、物理学の」
  • gone [ɡɔ́ːn] : 「goの過去分詞形」
  • self-concept [kάnsept] : 「自己概念」
  • place [pléis] : 「場所、個所」

❖ "If you are ~ "「もしあなたが肉体的存在だとすれば、あなたの心は、自己概念から追い出されてしまう」。自己概念から追い出すとは、自分は肉体的存在であって、心は頭脳が作り出したファンタジーに過ぎないと信じ込むこと。なお、"is gone"とあるので、本来は、心が消えてなくなる、という意味合い。



If you are spirit, then the body must be meaningless to your reality.

  • spirit [spírit] : 「霊、魂、霊魂、精霊、精神、気分、気迫」
  • meaningless [míːniŋlis] : 「意味のない、無意味な」
  • reality [riǽləti] : 「現実性、実在性、現実のこと」

❖ "If you are ~ "「もしあなたがスピリットであるなら、そのときは、あなたの現実にとって、肉体は意味がなくなってしまう」。あなたがスピリットである自己に目覚めたなら、幻想の肉体は意味を失って消滅する。



4. Spirit makes use of mind as means to find its Self expression. And the mind which serves the spirit is at peace and filled with joy. 

  • make use of : 「〜を利用する、〜を使用する」
  • means [míːnz] : 「手段、方法」
  • expression [ikspréʃən] : 「 表現、表現すること、表示」
  • self-expression : 「自己表現」
  • serve [sə́ːrv] : 「〜に役立つ、果たす、〜に仕える」
  • be filled with : 「〜でいっぱいである、〜で満たされている」

❖ "Spirit makes ~ "「スピリットは、自己表現を見い出す手段として、心を利用する」。"And the mind ~ "「そして、スピリットに仕える心は、平和のうちにあり、喜びに満たされる」。スピリットとは、純粋で神聖な心のこと。エゴに毒されていない心、ホーリー・スピリットと一体の心のことである。いわば、昇華した心と思えばいい。『自己表現を見い出す手段』とあるが、たとえば、スピリットが神と一体である自分を表現するために、心に無上の平和と喜びを感じさせるわけだ。スピリットが中枢部分にあって、心はそのインターフェイス、と思えばいい。



Its power comes from spirit, and it is fulfilling happily its function here. 

  • fulfill [fulfíl] : 「(約束を)実行する、(使命を)果たす」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「機能、作用、働き、効用、職務、役割」

❖ "Its power comes ~ "「心のもつパワーはスピリットからやって来るのであり、心のパワーは、ここで、その役割を喜んで果たしている」。"here"「ここで」とは、この幻想世界で、と解釈していいだろう。心のもつパワーとは、たとえば創造力である。この幻想世界にあっても、心はその思いを、良くも悪(あ)しくも、現実化することが出来る。幻想を作り出しているのも心のパワー、真実を現実化するのも心のパワー。



Yet mind can also see itself divorced from spirit, and perceive itself within a body it confuses with itself. 

  • divorce [divɔ́ːrs] : 「〜を離婚させる、分離させる」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」
  • within [wiðín] : 「〜の中に、〜の内側に」
  • confuse [kənfjúːz] : 「混同する、混乱させる、困惑させる」
  • confuse A with B : 「AをBと混同する」

❖ "Yet mind can ~ "意訳する、「しかし心は、自らをスピリットから切り離されたものと見なし、自らを肉体と混同して、肉体の中に心があると知覚する可能性がある」。神から分離した神の子は、自らの心に対しても、肉体に宿る心と純粋なスピリットの2つに分離した。一方がエゴの支配する心であり、他方がホーリー・スピリットの宿る心である。肉体という幻想に閉じ込められた心と、実相の真実に開かれた心である。



Without its function then it has no peace, and happiness is alien to its thoughts.

  • without [wiðáut] : 「〜なしで、〜を持たずに」
  • alien [éiljən] : 「性質の異なる、異質な、縁もゆかりもない」
  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考、思索、思想、見解」

❖ "Without its function ~ "「心がその役割をなくせば、心は平和を失い、幸せは心の思いと無縁なものになってしまう」。心には創造性というパワーがある。創造性の本来の役割は真実を現実化することである。ところが、本来の役割を失って、幻想をでっち上げることにそのパワーを使ってしまえば、心は平安を失い、幸せも無縁のものとなってしまう。



5. Yet mind apart from spirit cannot think. It has denied its Source of strength, and sees itself as helpless, limited and weak. 

  • apart from : 「〜から離れて、〜は別として」
  • source [sɔ́ːrs] : 「もと、源、起源」
  • strength [stréŋkθ] : 「力、強さ、体力」
  • helpless [hélplis] : 「無力な、頼りない」
  • limited [límitid] : 「限られた、有限な、制限された」
  • weak [wíːk] : 「弱い、無力な、弱った、元気のない、劣る」

❖ "Yet mind apart ~ "「しかし、スピリットから離れてしまった心は、考えることが出来ない」。知覚でとらえ、頭脳で評価判断することは出来るが、幻想の閾(いき)を超えて、実相の真実を知り、考えることは出来ない。"It has denied ~ "「心の力の源を否定したために、自らを無力で、制限され弱々しいものと見てしまうのだ」。心のもつ実相的な力の源は、ホーリー・スピリットの宿る心の最も純粋で神聖な部分にある。実相的な力をもっているのはスピリットである。



Dissociated from its function now, it thinks it is alone and separate, attacked by armies massed against itself and hiding in the body's frail support. 

  • dissociate [disóuʃièit] : 「解離する、分離する」
  • alone [əlóun] : 「独りで、孤立して、独力で、単独で」
  • attack [ətǽk] : 「〜を襲う、〜を攻撃する、〜を非難する」
  • army [άːrmi] : 「軍隊、大群」
  • mass [mǽs] : 「〜をひと塊にする、集結させる、集合させる」
  • hide [háid] : 「隠す、隠蔽する、秘密にする」
  • frailty [fréilti] : 「弱さ、もろさ、意志の弱さ、弱点」
  • support [səpɔ́ːrt] : 「支援、援助、サポート」

❖ "Dissociated from ~ "「今は、その役割から離れているので、心は、一人ぼっちで(誰からも)分離していると思い、自分に敵対する大群から攻撃されており、肉体の弱々しい支援の陰に隠れている有様だ」。今のあなたの心は、真実の創造という本来の役割をすっかり忘れているので、あなたは他者から分離し孤立した存在だと思い、周りのみんなが大挙してあなたを攻撃しているかに見え、否応なく肉体の中に隠れて細々と自分を守ろうとしている。



Now must it reconcile unlike with like, for this is what it thinks that it is for.

  • reconcile [rékənsàil] : 「調停する、調和させる、調整する」

❖ "Now must it ~ "意訳する、「今や、その心は、似てないものと似ているものを調停するしかないと思っているに違いない」。"for this is ~ "「なぜなら、これしか、役立つ方法はないと思っているからだ」。非常に解釈に苦しむ。前文からの流れで解釈すると、肉体の中に閉じこもり周りから孤立し攻撃されている自分は、自分と似ている他者や似ていない他者と妥協、協調して生き延びて行く以外に方策はないと思っている、という意味合いか・・・。つまり、分離し分裂した多種多様な周りの環境と妥協していく生き方しか残されていないと考えている、ということ。あなたの問題は幻想世界におけるコンフリクトを解決することにあるのだが、あなたは幻想から抜け出す方策をとらずに、幻想の中で妥協して生きて行こうとしているわけだ。



6. Waste no more time on this. Who can resolve the senseless conflicts which a dream presents? 

  • waste [wéist] : 「〜を無駄にする、空費する、浪費する」
  • resolve [rizάlv] : 「解決する、解消する、決心する、決意する」
  • senseless [sénslis] : 「無分別な、非常識な、愚かな、無意味な」
  • conflict [kɑ́nflikt] : 「衝突、対立、論争、摩擦、葛藤、軋轢」
  • present [préznt] : 「示す、提示する」

❖ "Waste no more ~ "「こんなことに、さらなる時間を浪費してはいけない」。幻想世界を妥協で生きて行くことに時間を浪費してはいけない。"Who can resolve ~ "「夢が差し出す無意味なコンフリクトを、いったい誰が解決出来るだろうか」。あなたが抱え込んでいる矛盾、コンフリクト、そのすべては夢の中の出来事であって幻想だ。夢の中で夢の問題を解決しようとしても埓(らち)があかない。夢の中の問題を解決する唯一の方法は、その夢から覚めることである。



What could the resolution mean in truth? What purpose could it serve? What is it for? 

  • resolution [rèzəlúːʃən] : 「決心、決意、解明、解消、決議」
  • mean [míːn] : 「〜を意味する、…とは〜を指す」
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、目標、狙い」
  • serve [sə́ːrv] : 「〜に役立つ、果たす、〜に仕える」

❖ "What could ~ "「本当のところ、解決とは何を意味するのか」。"What purpose ~ "「いったいどんな目的のために、解決は役立つのか」。"What is it ~ "「解決とは、何のためか」。夢の中の問題を解決しようとして、また夢の中で解決策を探すことは意味がない。本当の解決にはつながらない。夢を見ていること自体が問題なのであって、その夢から覚めることが本当の目的であり、本当の解決策である。



Salvation cannot make illusions real, nor solve a problem that does not exist. Perhaps you hope it can. 

  • salvation [sælvéiʃən] : 「救出、救済、救い、救世」
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • solve [sάlv] : 「解く、解決する」
  • problem [prάbləm] : 「問題、課題、困難な状況」
  • exist [iɡzíst] : 「存在する、生きている、生存する」
  • perhaps [pərhǽps] : 「たぶん、もしかすると、ことによると」

❖ "Salvation cannot ~ "「救いは、幻想を現実のものとすることは出来ないし、存在さえしない問題を解決することも出来ない」。"Perhaps you ~ "「たぶん、あなたはそうあってほしいと望んでいるだろうが」。実相的な救いは、あなたの夢の中に入り込んで、夢の中の問題を解決するようなことはしない。ありもしない幻想を現実化してそれを解決しようとするような、奇妙な方策をとる救いなど、存在する可能性はない。が、そうあってほしいとあなたは望んでいるかもしれない。



Yet would you have God's plan for the release of His dear Son bring pain to him, and fail to set him free?

  • have [həv] : 「〜に〜させる」
  • release [rilíːs] : 「救出、解放」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜をもたらす」
  • pain [péin] : 「痛み、痛覚、苦痛」
  • fail [féil] : 「失敗する、しくじる」

❖ "Yet would you ~ "「しかし、神が愛(いと)しいと思っている神の子を救い出すための神の計画をもって、その神の子に痛みをもたらし、その神の子の解放に失敗するなどということを、あなたはいったい望むだろうか」。神の救いの計画は、神の子を幻想から救うことであって、幻想の中に閉じ込めておくことではない。あなたがこの幻想世界に留まったままの救いを神に求めるなら、神はまさにあなたを幻想世界に閉じ込めて、あなたに苦と痛みを与えることになってしまうだろう。



7. Your Self retains Its Thoughts, and they remain within your mind and in the Mind of God. 

  • retain [ritéin] : 「〜を保有る、保つ、持ち続ける」
  • remain [riméin] : 「とどまる、残る、生き残る、残存する」

❖ "Your Self retains ~ "「あなたの自己は、自分の思いというものを保持しており、その思いは、あなたの心の中に、そして神の心の中に留まっている」。ここでいう『あなたの自己』とは、ホーリー・スピリットと一体の本当のあなた自身。本当のあなた自身は、数々の想念を心の中に保持し、それはまた神の想念でもある。あなたの頭脳が保持する記憶や考えとは異なることに注意。



The Holy Spirit holds salvation in your mind, and offers it the way to peace. 

  • hold [hóuld] : 「維持する、保持する、持続する」
  • offer [ɔ́fər] : 「差し出す、捧げる、〜を提供する、〜を勧める」

❖ "The Holy Spirit ~ "直訳すると、「ホーリー・スピリットは、あなたの心の中に救いを保持しており、平和への道を救いに差しのべている」。つまり、ホーリー・スピリットは、あなたの心の中に宿っていて、あなたを幻想から実相へと救い出したいと願っている。その救いの道を歩んでいけば、あなたは心の平和へとたどり着ける。



Salvation is a thought you share with God, because His Voice accepted it for you and answered in your name that it was done. 

  • share [ʃέər] : 「分かち合う、共有する」
  • accept [æksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
  • answer [ǽnsər] : 「答える、返事する」

❖ "Salvation is ~ "「救いは、あなたが神と分かち合っている思いである」。"because His Voice ~ "「なぜなら、神の声は、あなたのために救いを受け入れ、あなたの名において、救いがなされると答えたからだ」。『あなたの名において』とは、『あなたが神の子であることに敬意を表して』、『神の子であるあなたに対する愛から』、等々の意味合い。また、『神の声』とは、神の思いを代弁してくれるホーリー・スピリットということ。ホーリー・スピリットは、神と無関係にあなたを救いたいと思っているのではない。救いは神の意志であって、その意志をホーリー・スピリットが代弁しているわけだ。



Thus is salvation kept among the Thoughts your Self holds dear and cherishes for you.

  • among [əmʌ́ŋ] : 「〜の中の、〜の間で」
  • dear [díər] : 「親愛な、いとしい、かわいい、敬愛する」
  • cherish [tʃériʃ] : 「〜を大事にする、〜を大切にする、可愛がる」

❖ "Thus is salvation ~ "「こうして救いは、あなた自身があなたのために、いとおしく、そして大切にしてきた思いの中に、保たれている」。簡単に言えば、あなたの救いは、あなたを大切に思うホーリー・スピリットの愛の中に保持されてきた、ということ。



8. We will attempt today to find this thought, whose presence in your mind is guaranteed by Him Who speaks to you from your one Self. 

  • find [fáind] : 「発見する、見いだす、気付く、理解する」
  • presence [prézns] : 「存在すること、存在」
  • guarantee [gæ̀rəntíː] : 「保証する、請け合う」

❖ "We will attempt ~ "「今日私たちは、この思いを見つけ出す試みを行う」。"whose presence ~ "「その思いがあなたの心の中に存在することは、単一のあなた自身からあなたに向かって話しかけてくれるホーリー・スピリットによって保証されている」。あなたがエゴを廃して単一の心としての自分自身を確認出来たとき、そこに宿るホーリー・スピリットがあなたに語りかける。救いへの熱い思いがあなたの心の中に存在していることを、ホーリー・スピリットは保証してくれるのだ。



Our hourly five- minute practicing will be a search for Him within your mind. 

  • hourly [áuərli] : 「1時間ごとに、時間ごとに、毎時、絶えず」
  • search [sə́ːrtʃ] : 「捜索、探査、追求、検査、調査」

❖ "Our hourly ~ "「1時間ごとに5分の練習は、あなたの心の中にホーリー・スピリットを探し出すことに費やされる」。簡単に言えば、1時間ごとに5分間、心の中のホーリー・スピリットの声に耳を傾けよ、ということ。そうすれば、ホーリー・スピリットは、本当のあなたの思いをあなたに思い出させてくれる。



Salvation comes from this one Self through Him Who is the Bridge between your mind and It. 

  • through [θrúː] : 「〜を通じて、〜の手を経て、手を通して」
  • between [bitwíːn] A and B: 「AとBとの間に、AないしB」

❖ "Salvation comes ~ "「救いは、あなたの心と救いの架け橋になってくれるホーリー・スピリットを通して、この単一のあなた自身からやって来る」。エゴを廃したあなたの単一の心は、ホーリー・スピリットの導きに従って、救いへ至る架け橋を渡ることが出来る。救いは単に、ホーリー・スピリットがあなたに与えてくれるものではない。救いへのあなたの熱い思いは、あなたの真実を求める強い意志によって現実化するのだ。それを支えてくれるのがホーリー・スピリットである。



Wait patiently, and let Him speak to you about your Self, and what your mind can do, restored to It and free to serve Its Will.

  • wait [wéit] : 「待つ」
  • patiently [péiʃəntli] : 「根気よく、丹念に、辛抱強く、気長に」
  • restore [ristɔ́ːr] : 「回復させる、修復する、復活させる」
  • serve [sə́ːrv] : 「〜に役立つ、果たす、〜に仕える」

❖ "Wait patiently ~ "「根気よく待ち、そして、ホーリー・スピリットがあなた自身についてあなたに語ってもらうようにしなさい」。"and what your ~ "意訳する、「あなたが本来の自分に回帰し、その意志に対して自由に仕えることが出来るようになったら、あなたの心は何が出来るか、それをホーリー・スピリットに語ってもらいなさい」。あなた自身が幻想から救われ、同時に、他者も幻想から救い出せるのだとホーリー・スピリットから教えてもらい、救いへの意志を確信しなさい。



9. Begin with saying this:

        Salvation comes from my one Self. 
        Its Thoughts are mine to use.

  • begin with : 「〜から始める」
  • mine [máin] : 「私のもの」

❖ "Begin with ~ "「次のように言って、(練習を)始めなさい」。"Salvation comes ~ "「救いは、私の単一の自己によってもたらされる」。"Its Thoughts ~ "「単一の自己の思いは私のものであって、自由に使える」。



Then seek Its Thoughts, and claim them as your own. These are your own real thoughts you have denied, and let your mind go wandering in a world of dreams, to find illusions in their place. 

  • seek [síːk] : 「探し求める、捜し出す、捜索する」
  • claim [kléim] : 「主張する、言い張る、要求する」
  • deny [dinái] : 「〜を否定する、否認する、拒む、拒絶する」
  • wander [wɑ́ndər] : 「さまよう、迷う、横道にそれる」

❖ "Then seek ~ "「その後、その思いを探し、それがあなた自身のものであると宣言しなさい」。"These are ~ "「それは、あなた自身の実相的な思いであるが、かつてあなたはその思いを拒絶し、あなたの心を夢の世界に彷徨(さまよ)わせ、実相的な思いのあった場所に幻想を見い出そうとしたのだ」。簡単に言えば、神から分離した後、この幻想世界を夢に見て、ホーリー・スピリットを心の片隅に追いやって、エゴに心を支配させた、ということ。



Here are your thoughts, the only ones you have. Salvation is among them; find it there.

  • among [əmʌ́ŋ] : 「〜の中の、〜の間で」

❖ "Here are ~ "「ここに、あなたの思いがあり、それこそが、あなたのもっている唯一の思いである」。"Salvation is ~ "「救いはその思いの中にあるのだから、救いをそこに探しなさい」。



10. If you succeed, the thoughts that come to you will tell you you are saved, and that your mind has found the function that it sought to lose. 

  • succeed [səksíːd] : 「成功する」
  • save [séiv] : 「救う、助ける」
  • found [fáund] : 「findの過去・過去分詞形」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「機能、作用、働き、効用、職務、役割」
  • sought [sɔ́ːt] : 「seek の過去・過去分詞形」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす」

❖ "If you succeed ~ "「うまくいけば、あなたの心に浮かんでくる思いは、あなたは救われ、あなたの心が失おうとしてきた役割をあなたの心は見つけたのだと、あなたに告げてくれるだろう」。あなたは、心の中の最も純粋で神聖な部分にあるあなたの本当の思いを探査する。その思いの中に、あなたは幻想世界からの救いを求める熱い思いを見い出す。その救いは、神の子が神から分離した以降、あなたが回避し、あるいは失うことを良しとしてきたあなたの実相的な役割なのだ。しかし今、あなたはその役割を思い出し、本来の心に回帰する。あなたは救われるのだ。



Your Self will welcome it and give it peace. Restored in strength, it will again flow out from spirit to the spirit in all things created by the Spirit as Itself. 

  • welcome [wélkəm] : 「歓迎する、喜んで受け入れる」
  • restore [ristɔ́ːr] : 「〜を元の状態に戻す、元に戻す、回復させる、修復する」
  • strength [stréŋkθ] : 「力、強さ、体力」
  • flow [flóu] : 「流れる、自由に動く、満ちる」
  • create [kriéit] : 「創造する、創り出す」

❖ "Your Self ~ "「あなたの自己は、本当の心を歓迎し、心に平和を与えるだろう」。"Restored in ~ "「心は力を再び取り戻し、心は、スピリットがそれ自体として創造したあらゆるものの中のスピリットからスピリットへと再び流れ出すだろう」。分離し、孤立化したかに見える心であるが、その心が純化した今、心はスピリット本来の力を回復して分離を解消していく。『スピリットがそれ自体に似せて創造したあらゆるもの』とは、ここでは、神が神に似せて創造したあらゆる創造物、という意味合い。簡単に言えば、神が神の延長上に創造した神の子、ということ。分離したかに見える神の子の心は、純化したスピリットの力を介して、幻想の分離を消滅させていくのである。スピリットとは純粋な愛であり、今、あなたの心から愛が流れ出し、同時に、あなたの心に愛が流れ込んで来るのだ。



Your mind will bless all things. Confusion done, you are restored, for you have found your Self.

  • bless [blés] : 「〜を祝福する、〜を神聖にする、清める、〜を賛美する」
  • confusion [kənfjúːʒən] : 「混乱状態、混乱、混同、当惑」

❖ "Your mind ~ "「あなたの心は、あらゆるものを祝福するだろう」。神の創造したあらゆるものを、あなたの心は純粋な愛をもって祝福するだろう。"Confusion done ~ "「混乱は終わりを告げ、あなたは修復される」。エゴとホーリー・スピリットに分裂し、混乱を来していたあなたはホーリー・スピリットという単一の自己に回復する。"or you have ~ "「なぜなら、あなたは本当の自分を見い出したからだ」。



11. Your Self knows that you cannot fail today. Perhaps your mind remains uncertain yet a little while. 

  • fail [féil] : 「失敗する、しくじる」
  • perhaps [pərhǽps] : 「たぶん、もしかすると、ことによると」
  • remain [riméin] : 「依然として〜のままである」
  • uncertain [ʌnsə́ːrtn] : 「不確かな、不明確な、不安定な、変わりやすい」
  • a little while : 「しばらくの間、ちょっとの間」

❖ "Your Self ~ "「(本当の)あなたの自己は、今日は失敗することはないと知っている」。とは言え、"Perhaps your ~ "「たぶん、しばらくは、あなたの心は不安定のままだろう」。今日は絶対うまくいく、という確信がゆらぐ。エゴの抵抗である。



Be not dismayed by this. The joy your Self experiences It will save for you, and it will yet be yours in full awareness. 

  • dismay [disméi] : 「がっかりさせる、混乱させる、動揺させる」
  • experience [ikspíəriəns] : 「〜を経験する、〜を体験する」
  • save [séiv] : 「確保しておく、取っておく、残しておく」
  • awareness [əwéərnəs] : 「認識、自覚、気付いていること、意識性 」

❖ "Be not ~ "「こんなことで動揺してはいけない」。"The joy your ~ "「あなたの自己が経験する喜びを、あなたの自己はあなたのために確保してくれるだろうし、その喜びは今もあなたのものだとはっきり意識させてくれるだろう」。難しい言い回しをしているが、要するに、あなたは必ず救いの喜びを経験出来るはずだし、それをしっかり意識出来る、ということ。



Every time you spend five minutes of the hour seeking Him Who joins your mind and Self, you offer Him another treasure to be kept for you.

  • spend [spénd] : 「使う、費やす」
  • join [dʒɔ́in] : 「結び付ける、結合する、連結する」
  • offer [ɔ́fər] : 「差し出す、捧げる、〜を提供する、〜を勧める」
  • another [ənʌ́ðər] : 「もう一つの、別の、ほかの」
  • treasure [tréʒər] : 「宝、富、宝物、財宝」

❖ "Every time ~ "「あなたの心と本当の自己とを結びつけてくれるホーリー・スピリットを求めて、1時間ごとの5分をあなたが費やすたびに、あなたは、あなたのために保持されているまた別の宝物をホーリー・スピリットに差し出しているのだ」。あなたが本当の自己を求めてホーリー・スピリットを心の中に探すとき、あなたは救いだけを得られるのではない。あなたは神の子として神の属性のすべてを継承したのだ。そのすべてはあなたに与えられた神からの贈り物であり、あなたの宝物である。あなたは今、その宝物が本当の自己の心の中に保持されていることに気付く。あなたが神からの贈り物に気付き、その宝物をホーリー・スピリットに差し出すとは、とりもなおさず、ホーリー・スピリットと一体になったあなた自身に差し出すことであって、あなたは、神の属性のすべてを備えた神の子として再生するのである。



12. Each time today you tell your frantic mind salvation comes from your one Self, you lay another treasure in your growing store. 

  • frantic [frǽntik] : 「取り乱した、半狂乱の、狂乱した」
  • lay [léi] : 「置く、横たえる、並べる、用意する」
  • grow [ɡróu] : 「成長する、育つ、大きくなる」

❖ "Each time today ~ "「今日あなたが、半狂乱になった心に対して、救いは単一のあなたの自己からやって来るのだと言い聞かせるたびに、あなたは、別の宝物を大きくなりつつある倉庫に加えることになる」。『半狂乱になった心』とは、エゴに支配された心、偽りのあなたの心。『大きくなりつつある倉庫』とは、真実を保持してる心、神からの贈り物、宝物をしまっている心。



And all of it is given everyone who asks for it, and will accept the gift. Think, then, how much is given unto you to give this day, that it be given you!

  • given [ɡívən] : 「giveの過去分詞形」
  • ask for : 「〜を求める、〜を要求する」
  • accept [æksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」

❖ "And all of ~ "「そのすべては、それを求め、その贈り物を受け入れる者たちすべてに与えられる」。"Think, then ~ "意訳する、「ならば、あなたに贈り物が与えられるようにと、今日この日、あなたが(誰かに)与えることで、どんなに多くのものがあなたに与えられるか、よく考えてみなさい」。実相世界の神の法においては、与えることと得ることは同一である。神からの贈り物である、真実を創り出す創造性、奇跡を起こすパワー、純粋な愛、喜び、平和、美、等々は、求めれば必ず与えられる。なぜなら、あなたはすでにそのすべてを保持しているからだ。そして、その宝物を惜しげなく他者に与えるのである。他者を純粋に愛し、喜びを共有し、真実の現実化である奇跡を同時に体験するのだ。神の法においては、分かち合えば真実は拡張増大する。あなたは与えた以上のものを得、同時に、与えられた他者もそれ以上のものを得る。神の法は奇跡の法である。そしてそれは、あなたの法でもあるのだ。
 
 
 




Archive

Notification

My photo


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター
Powered by Blogger.